あんまりBLマンガって買わないのですが。
中村先生のは買ってしまう。
先月末に「同級生」の完結版である「卒業生/冬、春」を読んだので、その思いのたけをぶつけます。
↓ネタバレ注意↓
原せんっせえー!!!
すいません、おっさん好きです。ごめんなさい。
別にね、りひとくんとハピエンドになって欲しいわけじゃないんですよ。
でもね。
幸せになって欲しいなぁって思っていたのですよ。
途中、語られる過去といい、現在の状況といい、報われない恋が多い…。
なので、原先生が幸せになるような、相手が見つかる話しが見たいです。
希望としては、新任の先生で入ってくるりひとくんとは正反対の子。
出ないかなーないかなー。
あ、本編。
二人の成長が本当に丁寧に描かれていて。
同じことを繰り返しちゃう喧嘩ももちろんあるけど、今までとは考え方が
違って喧嘩になるパターンもきちんとあって。
ちゃんと1年、恋愛していたんだなぁと実感しました。
本当に可愛らしい。
りひとくんがどんどん格好良くなっていくのが素敵。
早く白衣姿見たい。
中村先生は、本当に眼鏡が好きですよね!
既刊本の「ダブルミンツ」に収録されている議員さんの話もそうだったし。
いやー、素敵です。
デスノの時の小畑先生みたいに、パース完璧な絵も素直にすごいって思えます。
実際に好きですし。
でも、中村先生みたいなパースを崩して書く独特のタッチに引き込まれます。
不思議です。
花嫁とバケモノも買っちゃったし。
読んだらテンションあがりすぎて眠れませんでした。
アドレナリンー!!
最近のジャンプもそうですけどね!
あとは、初夏にヴェスペリア映画のDVD…!!
あー!春すっ飛ばしてえぇぇぇ!!!

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |